中医学とは

 

中医学とは、中国医学・中国漢方・東洋医学、と呼ばれている、中国で確立した自然哲学の医学です。

陰陽学・五行学、薬草学、鍼灸、あんま(マッサージ)、気功といった方法を用い、人間がもともと持っている防御力や抵抗力、免疫力を最大限に引き出し、正常な状態に導き、病気の根本的な解決を目指すことを目的としています。

尚、漢方薬は中医薬・中成薬といいます。

 

現代医学との違い

中医学が自然哲学であるのに対し、現代医学(西洋医学)は自然科学です。

多くの方が経験済みであられるとおり、現代医学では、病気をパーツ(部分)で考えます。

診断や原因には規則性(ルール)がありますので、科学的根拠のない事柄は全て【原因不明】という判断がなされます。そして、今表れている症状を改善することを目的とした対処療法がメインとなります。

一方、中医学では人間を心を含めたトータル(全体)として考えます。「病は気から」と申しますように、ストレスも十分病気の原因になるのです。

トータルバランスが崩れると病気になる、よって全ての病気・症状には必ず原因があり、今表れている症状を改善しながら、バランスが崩れているところを根本的に解決することで、健康で美しい心身を作っていく方法がメインとなります。

現代医学にも、中医学にも、それぞれ得意なこと・不得手なことがあります。

例えば高血圧、高脂血症で肥満で、なんていう方は通常は病院で降圧剤と高脂血症を改善する薬はありますが、血液の粘度を低下させて、血液を流して血管の掃除をしてくれる要素の薬はありません。よって中医学では、活血剤というものがありますのでそれを併用することが非常に重要になります。

また冷え性を改善するときに病院では、抹消循環をよくするビタミンEなどを使いますがこれだけを飲んでもあまり効きません。飲んでも体が温まりません。そのような時に中医学では、自律神経の緊張を取るようなものやホルモン系を温めるものや血液を増やして温めて流していくようなもの、体液を増やしていくようなものなど幅広く対応できるものがあります。ですので病院の薬と併用できるわけです。

その他の疾患に対しても理想は両医学の融合ですので、是非、上手に活用していただきたいと思います。

 

現代医学の特徴と中医学の特徴

 

中医学を上手に利用する為に

中医学を上手に利用する為には、学問上の特徴として漢方薬を飲む側の体質のタイプを把握することと主訴になるお客様の症状のきっかけから現在に至るまでの経緯や特徴が非常に重要になってきます。

薬がよく効くにはそれなりの裏づけと病気の特徴がありますのでお客様といっしょに考えて一応の結論を出して相互に理解を深めていく事が大事です。

遠方から電話で対処する事もあると思いますが、こうした一連の状況を把握しない事には難しいことです。出来れば本人と話をきちんとして少しでも中国医学的な考え方を理解していきながらつらい状態がよくなってくることが理想です。

 

漢方薬の本当のところ

「漢方薬って長く飲まないと効かないんでしょう?」
「漢方薬って保険がきかないから出費がかさみそう」
「漢方薬を一回飲むと、ずっと飲み続けないといけなそう」

健康保険が使える漢方薬もありますが、ほとんどの製品がまだ非対応であるのは事実です。これには各関係者による引き続きの努力が必要ですね。

さて、いくつかの誤解を解いておきたいと思います。

漢方薬を長く服用する必要がある場合はもちろんありますが、それには理由があります。
病気や症状には、短期間で発生した急性のものと、長い年月をかけて蓄積された慢性のものとがあります。

急性の病気や症状には、漢方薬も即効性があります。1日で改善される方もいれば、1週間ほどでもう服用が必要なくなる方もいます。

また、アトピー性皮膚炎などではおもてに表れている症状に対応する漢方薬と、根本的な問題解決を目指す漢方薬の2種類以上のものを提案されることがありますが、これは「急がば回れ」のとおり、一番効率的な方法だといえます。

表面から内面から同時にケアする事により、難治性といわれる皮膚病における「半永久的に薬を飲み続け、薬を塗り続ける」という習慣にピリオドを打てた方がたくさんいらっしゃるのも事実です。

慢性の病気や症状というのは、長い年月をかけて蓄積された結果ともいえます。よって、正常な状態に戻すにもある程度の時間が必要になります。

それに、一度、曲がった鉄の棒を強い力をかけてまっすぐに戻そうとするとポキっと折れてしまうかも知れません。
負担を少なく、無理なく、少しづつ健康な体づくりを目指していくことは、結局は最善の近道だったりします。

最後に、漢方薬を購入する際には是非ご来店いただき、症状のこと、生活環境のこと、家族のこと、そして予算のこと、何でもお気軽にご相談ください。

どのくらいの期間、飲めばよいのか。
一ヶ月あたりの予算はどのくらいか。
ずっと飲み続けないといけないのか。

などなど。

わたしたちは真心をもって、みなさまのトータルセルフサポートに努めてまいります。みなさまのご来店・ご相談、お待ちしております。

 


 

house.gif ★会員店案内一覧へ★
bud.gif ★陰陽五行論★
heart01.gif ★漢方で元気になったよ★